ラン 2010-12-03 18:22:13 |
通報 |
きしめん、あの麺の太さと薄さがなんとも言えずまた今日買った!
明日も食べるかも^^
ほんと今日は寒かった!
家が暖かかったからつい薄着で出てしまって後悔…
きしめんまた食べたよ~
食べ過ぎ!
明日は最高気温25度とか言ってたから暑くなるんだろうな。
ヨシさんのところはまだ寒いのかな?
こっちも少し揺れたけど熊本大変なことになっててびっくり!
心配だね(>_<)
ご家族と連絡とれた?
大丈夫ならよかった^^
でも余震も続いてるしまだまだ心配だね。
ヨシさんも熊本行くなら気を付けてね。
でも交通機関は大丈夫なのかな?
そっか。。
でも仕方がないよね。
昨晩こっちも緊急地震速報が鳴って寝ぼけてるうちにすごい揺れて怖かった(><)
結構揺れてる時間長かったし。
熊本や大分の人はもっと不安なんだろうな。
今日も九州の方は揺れてたね。
風すごかったみたいだね。
ニュース見てびっくり!
明日は朝寒くなるみたいだし、ヨシさんも気を付けてね。
九州の人たちも風邪引かないように
気を付けて欲しいですね。
変な人も沢山でてるみたいで!
こんな時に辛くなることやる人は
本当に逮捕されて欲しいです
りりちゃんも風邪引かないようにして
元気に応援してください
昨日は疲れて21時~今までずっと寝てた^^;
ニュースでみたよ。
ほんと悪いこととかする人は捕まってほしいね。
こんな大変な時に悪いことをする神経がわからない…
まだまだ強い揺れもあるみたいだしヨシさんも心配だね。
早く地震おさまってほしい!
でも、いろんな人が頑張って熊本市内にも徐々に電気、水道、ガスが通りだしてます!
ボランティアも入るみたいです
ただ、変なもめ事も増えるかも?
激甚災害認定せれて
保険使えるようになったら工事の手伝いに行きます
それまで家に手をつけれません
今日は久しぶりに葡萄食べてみました。
激甚災害認定って現地を見てもらったりするの?
それとも口頭で状況を伝える感じ?
色々順序があるんだろうし動こうにもすぐに動けなかったりするのがもどかしいね。
早く落ち着いた生活ができるようになるといいね。
葡萄食べてないな。
あたしはまたメロン食べた!
白い皮のね!
でもちょっと今日のは固かった^^;
激甚災害は国が決める事です。
これは激甚災害に認定しますって言わないと認定されません。
そこから1件1件調べて完了されます。
もう電気、水道、ガスも復旧しだしてるから
今度はボランティアの人達で大丈夫な家の片付けとかですね
沢山県外から来るから助かるけど
トラブルもそれだけ増えるから、人に対してのストレスが増していくと思います。
震災は対応が難しいのです。
かと言って放置も出来ないから、片っ端から人海戦術で片付けるのが一番の早道です
なるほどね。
1件1件調べるのも時間かかるだろうね。
確かに対応難しいよね。
被災した人の気持ちもあるし色々デリケートな問題もあるもんね。
大地震やその他の災害も多いからなんか不安だね。
|