おひひ 2022-12-16 17:16:27 ID:d279bef9b |
通報 |
>>26とにかく今わかってること
・gsは地球となんらかの繋がりを持つ惑星に生息する生物だよ
・地球の生物ととんでもなく似てるよ
・昔地球になぜか現れて戦争の兵器として使われたよ
・今じゃメジャーなものだよ
オリポケ
描いてはいない。
クレクレー くれくれポケモン
バイオレット説明文
コレクレーのコインを探さずサボっているポケモン。
しかしクレクレを繰り返し
コレクレーは迷惑している。
スカーレット説明文
コレクレーのコインを探さずサボっているポケモン。
コレクレーのコインをクレクレーにあげないと
コレクレーのコインを無理矢理にでも取る。
進化↓
サーギシー
バイオレット説明文
クレクレーがコインを奪うのが下手すぎた結果
都合のいいことを言い相手のコレクレーのコインを騙し取る
しかしサーフゴーは騙せない。
スカーレット説明文
どんな手を使おうと絶対にコレクレーのコインを奪う酷いポケモン。
しかし頭の悪いサーギシーは 自分で奪ったと自慢し
群れから追い出される時もある。
ちなみにサーギシーの専用特性はコレクレーのコインを持ってると全ステータスが3段階上がる
とか言うチート能力
歩く道 何故かポケモン 地面
(今回は両図鑑同じ説明文)
とある科学者の 間違いで生み出された生物
何故か ポケモンボールに入ったので ポケモンという形になったが
本当は ポケモンではない。
↓進化
ヌヌヌサー なぜポケモン 格闘 地面
何故か進化できたポケモン。
しかし進化したと言っても早くなっただけで
進化ではないような気はする。
ヌヌヌサーの特性は ごついからだ
この特性は岩タイプが追加される代わりに相手が物理技を使うと相手の最大HPの1/15を与える
夢特性は アメリカンボディ
HPが半分以下になるとHPが全回復してヌヌヌワーになる
ヌヌヌワー状態だと特性が『ちからもち』になる
ヌヌヌサーは素早さと防御が高いがヌヌヌワーは攻撃が飛び抜けて高い(ヌヌヌサーは素早さ130 防御180でヌヌヌワーは攻撃が170)
|