無料ゲームのメリットとデメリット

無料ゲームのメリットとデメリット

大魔王 2024-08-30 22:49:46
通報
【無料ゲームの良いところ】
メリットその1
無料で遊べるので
ゲームにお金をあまり使いたくない人に
お勧めできる(通信費はかかるかもしれないが)

【無料ゲームの悪いところ】
デメリットその1
個人開発ゲームはゲームバランスの調整が雑。
(なのでニンテンドーのゲームみたいに簡単にサクサク進めるくらいゲームバランス調整がされているゲームは滅多に見つからない)

デメリットその2
唐突に「サービス終了」の告知が来ることがある。
ソシャゲや大手企業のゲームなんかがいい例だろう。
また、ソシャゲだけに限らず、個人開発のフリゲでも
ある日突然、公開が中止されたりするケースもある。
(フラッシュゲームなんかは2020年にフラッシュのサービスが終了した事で現在はRUFFLEを使わないとフラッシュゲームが遊べなくなってしまった)

デメリットその3
機種変時にデータ移行のやり方がわからないと
データが全部消えてしまう。
(一生懸命進めたゲームだったらデータ移行できなかった時にガッカリしませんか?)






無料ゲームっていいな~って思ってたけど
案外、そうでもなくデメリットの方が多いな。
自分の好きなゲームとかサイトのサービス終了
告知とかマジで勘弁して欲しい。
(特にスクラッチやプログラミングゼミは無料で好きなゲームを作って遊べてプログラミングも簡単だし、あんな画期的なプログラミングソフトは他に無いから永遠にサービス終了して欲しくない)

  • No.2 by 大魔王  2024-08-31 05:32:46

>>1
ナイス改変

  • No.3 by 名無しさん  2024-08-31 23:21:53

多分投稿主さんと自分だと遊んでるゲームのタイプが少し違うから必ず当てはまるわけではないけど、めっちゃわかる。

  • No.4 by 大魔王  2024-09-01 01:41:20

>>3
ありがとうございます。

  • No.5 by とらんぽらん  2024-09-01 02:07:44

大魔王ゆーすけくぅん

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ