ルルッチ 2024-12-03 18:54:35 |
通報 |
宮城弁
おはよう靴下(穴あき靴下)
ゴミ投げてきてー!(ごみ捨ててきて)
いずい(違和感)
ばか(ものもらい)
ねっぱす(くっつける)
あっぺとっぺ(とんちんかん)
ごしっぱらやける(腹が立つ)
きてけさいん(来てください)
北海道弁
「なんもなんも!」大丈夫、どういたしまして
「したっけー!」ばいばい!、また明日!
「〇〇押ささっちゃったぁ~」間違えた的な
「今年は雪が多くてわやだわ~」酷い、滅茶苦茶
「あづましいね~」居心地がいい、落ち着く
「手袋はくよー」付ける的な
「このぼっこー」木の棒
「ばくりっこしよーよ!」交換しよう
「めんこいね~」かわいい
「なまらいいね!」めっちゃいい
他にも多分あると思うけど辞めておきまっせ
あと「ゴミ投げてくる」は宮城でも同じなのかな?
大分弁です
○○やってい言っちょるやん!(〇〇だって言ってるじゃん!)
私は○○が得意やに(私は○○が得意です)
○○やけん(○○だから)
くされすんな~(意地悪・ちょっかいすんな~)
ここの店のとり天、しんけんおいしいのよ~(ここの店のとり天、すごくおいしいんだよ~)
そうやに~(そうなの~)
変かもしれんけど、本当みんないっつも使ってる言葉だよ
皆さんめっちゃ回答してくれてありがとうございます!!
全部可愛すぎるーー!
石川は、寒いの言い方独特でめっちゃいいし、
宮城は、言葉の意味が全然わからないけど、響きがめっちゃ可愛い
高知と大分の、~〇〇みたいな語尾がほんっとに可愛い!!!例えば、「~いっちょる」とか!
北海道の、めんこいねーが、とってもめんこい。。?
No.9さん!!そうなんですね!!
「とってもめんこい」は「なまらめんこい」かー!
なまらめんこい!!使い方あってる?笑笑
教えてくれてありがとう!!
私、広島~っっっ!!!!!!
「じゃけえ」とかめっちゃ使うよ~~~っ!!!!!!
(↑だから)って意味!!!!!!
「好きじゃけえ。」とか言うのー!!!なまらめんこいよねっ☆(?)
僕は宮崎です。
てげ…非常に、とても
ほがねえ…頼りない、しっかりしてない
よだきい… (1)大儀だ、 いやだ。、したくない、 (2)いやな(人)
しんきなー…悔しい
のさん…つらい ※嫌いという意味でも使用される
ぴしゃっと…改めて、恰も、遍く、予て、いみじくも
だれやみ… 1日の疲れを晩酌で癒すことを言う
いっちゃが…いいんだよ ※いっちゃがは「いいんだよ」の意味あいの語で、「いい」+「と」+「じゃ」+「が」の変化したもの
おじい…怖い
よちくれ…よっぱらい
てにゃわん…手に負えない
がんたれ…だめなもの
やもいもはる…酔ってくだをまくこと、酔って他にからむ
~とよ
~じゃが
~じゃあ
~のごつ
~しないよ
など
「宮崎」の方言の一覧はこちらです。
http://www8.plala.or.jp/kawako/sub4.html
ユイナさん、教えてくれてありがとう!!じゃけえ可愛すぎる!!!めんこい使いたくなるよねww
セイルさん、なんくるないさーがとってもいい響きですねー、、!!転勤族は大変そう。。。
siriさん、とっても詳しくありがとう!!聞いたことないのばっかりで読むの楽しかった!!
リンクまではっつけてくれて感謝、、!!優しい!!
大阪旅行です!!
・なんでやねん!!w
・何をしてんの?(関東でもあるなw)
・なんや?
(関西は「や」がつくことが多いですよ??)
きつね
「あし」→「自演してるワタシ」
「おぉん?」→「自演してなにがわるい?」
「タコ」→「自演」
「ガソリン撒くゾ」→「自演してるとわかっても黙れ」
私の方言
ほかす(捨てる)
モータープール(駐車場)
チャリ(自転車)
あかん(だめ)
ええ(いい)
せやね(そうだね)
普段は気を付けたら敬語で方言出ませんが気を抜くとバリバリの方言になるので悩んでます(-ω-)/
大阪弁と似ていますが奈良弁です。
「あかんで~」(いけない)
「いやや」(いやだ)
「なんでや!!」(なんで?)
「蚊に噛まれた…」(蚊に刺された)
「あほ~」(バカよりアホの方が多用される)
こんなもんですかね。
個人的には「蚊に噛まれた」が引っ越してきた時びっくりしました。
|