愚痴と言うか相談というか

愚痴と言うか相談というか

社不 2025-01-07 12:48:27
通報
20代事務職。
仕事のミスが多くて嫌になって誰かに話をきいてもらいたいなと。

  • No.1 by 社不  2025-01-07 12:58:48

入社してようやく1ヶ月、教えてくださる先輩が忙しそうでも合間をぬって色々聞きながら仕事していたのですが自分のミスがあまりに多く…
極力なくそうと自分専用の業務のチェックリスト作ってやっていたのですが、それでもミスが多くどうしたものかと…

1作業に大して使うものと工程が多いこと、重要な書類のダブルチェックをしてもらえない、メールの内容を送信前に確認してもらえない、ミスが発覚したときに明確にここが間違っててどう修正したらいいか教えてもらえない等のことが個人的にキツいなと感じてます。

身近に仕事のミスが多くおかしいなと思って病院を受診したら障害があったことが発覚した知人が居て自分もそうなのかなと思うことがあります。

自分でもどうしたらいいかわからないです…

  • No.2 by 社不  2025-01-07 13:01:51

ついには社長にも指摘されました…友人の紹介で入った手前、長く続けたい気持ちはあるのですが、契約の更新ができるかどうか…

  • No.3 by ATAOか  2025-01-07 15:07:30

ゆーすけのように男湯ソムリエになろうか

  • No.4 by 匿名さん  2025-01-07 17:48:55

答え出てんじゃんお前ら病院行ってきたらいいよ
周りの人間のためにも
社長に言われるってよっぽどぞ
嫌になってるのはお前の周りの人間のほうだと思うから

  • No.5 by ATAOか  2025-01-07 17:55:44

よっぽどぞってなに?日本語?

  • No.6 by 匿名さん  2025-01-07 20:06:31

・病院に言って検査をするのも一つだと思います。ただ、病院に言ってすべてが解決されるわけではないと思うんです。だから、まず今の自分を認めてあげてください。私もよく何でこんなこともできないんだろう、、、と自分が嫌いになりそうなときがあります。だからこそ、自分を認めてあげて、今の自分にあってると思う職に付けばいいと思います。周りの目は気にせず、自分を大切にしてあげてください。また、その会社に居続けるのであれば、いきなり何でも一気にやるのではなく、できることから一つ一つ丁寧になおしていくと良いと思います。まだ、一ヶ月の新入社員。まだ、諦めるには早すぎます。頑張って!応援してます。

  • No.7 by 匿名さん  2025-01-07 20:10:54

何回も投稿申し訳ありません。
病院に行って、自分の病気(見つかれば)としっかり向き合い、それを理解してくれる人を見つけるのもいいと思いますよ。今のうちにじゃないと、40代くらいの大人になってからは中々直せませんから。今のうちから直せることはいくらでもあると思います!!

  • No.8 by 水無月ルア minatuki-lua  2025-01-08 15:58:57

まだ若いから改善の余地あり!もしかしたら注意散漫しなってしまう特性(病気かな?いいかたわるくてごめんね)社長にも言われるのはさすがにちょっとやばいかも。
自分が今きついと思ってることがわかるって言うことは自覚してること。自分のことがよくわかってるってこと!年末年始は忙しいからかもしれないし、ただただやることが多い会社かもしれないけど、応援してます!長文失礼しました!

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ