月姫 2025-02-13 09:00:08 ID:e748953d3 |
通報 |
仲間はずれにしてると、先生にイジメだとごかいされてしまうかもしれないので、先に先生にそうだんしてみましょう。
みんなが言ってもやめない、たすけてほしい。
一度そうだんしたうえで、まだおかずのこうかんをせまるようならいっしょにごはんたべるのをやめても仕方ないと思います。
チームのみんなで担任の先生に話して相手の親に状況を伝えてもらう。相手の親からしたら、恥ずかしいことなのできちんとやめさせてくれると思う。チームのみんな→自分たちの親→担任→相手の親→おかず強奪者 これなら尚良し。
みなさんお返事本当にありがとう!
更にで悪いんですけど。。その人、私の机で食べるんです。そしたらほぼ9割の確率でなにかこぼして帰るんですよ。。こぼすのはまだいいんですけど、謝らずに、プラス、拭かずに帰っていくんです。
それを指摘したら、空気悪くなるし。。
でも話聞いてもらってすっきりしました!!
ありがとうございました!
>>9
それは嫌ですね。
気が晴れたようでよかったです。
ちなみに、大人の場合は罪になります。
ごはんを勝手にたべること→窃盗罪(せっとうざい)
ごはんこうかんをせまること→脅迫罪(きょうはくざい)
子どものうちから迷惑なことをしてると、大人になったとき大変です…。
|