あおた 2025-04-07 21:06:42 |
通報 |
気にしすぎよw
学生時代って視野が狭くなりがちだけど、他人の苦しみまで背負っちゃ生きていけないのよ。
あんまり人の事気にしてもしょうがないよ。
不安が拭えないときの簡単な解決方法は、とりあえず何か作るとか、手先を動かす簡単なことをしてみると集中できて不安な考えが逸れるから良いと思うな。
絵を描くなり漢字を書き始めるなりルービックキューブ的な物でもいいよ。
何かに打ち込める人になりなさい。
プラモとかパズルをやってみい。止まらないゾ。
精神の病気はれっきとした病気だ。父が間違っている。
胸を張って生きなさい。
そうすれば必ずいいことが起こる。
つらくなったらまたここに来い。みんな根っこはやさしいやつばかりだから。
上の奴気にせんでいいよ~
私はよく絵描いたり楽器弾いたりしてるかなー
わかる!でも罪悪感はね案外誰も気にしてないことばっかだからそんな思いつめないで!
そそ!らいむさんに同感w辛かったらまたここでそうだしてねー
だね~みんな言ってるけど何か自分が打ち込めるもの始めるといいかもね!あと君の父親は間違ってるね。医者にしっかり診てもらっての病気の診断や。でも病気なんだなとか気にしないで生きる方がいいのかなって思う!自分は不注意の発達障害なんだけどね、人に好かれるように、人から感謝されるように、自分の好きなことを貫き通す!とか気にせず楽しく生きてるよ!1回親に色々言われたり、暴力されてさ自殺も考えたの、、、だけどね友達がいたから生きて来れたなって思って今死んだら恩返しができないって思って今頑張って生きてる!一生辛いかは、君次第ではある、、、君が行動すれば変わるかも!学校にもう1回行ってみれば変わるかも!友達増えるかも!ってポジティブに考えながら生きていきな! 日本語ちゃんとできてるかわかんけど応援してるよ!頑張って!
|