きら 2025-05-23 19:13:28 |
通報 |
ごめんなさい。
そういうことじゃないです!
音符は読めます。
大体の声の高さも分かります。
ただ具体的な声の高さが分からないんです。
例えば、他の人の声を聞いただけで、どの音符なのか分かるようになりたいです。
勘違い(?)させてしまってごめんなさい。
音叉とか使って音取りながら発声練習したらいいじゃん
バカなの?
大体、合唱部入部したっていうなら部の顧問だったり先輩だったりに聞いたらいいじゃん
やっぱりバカなの?ねえ?バカなんでしょ?
追記
これだけは伝えておきます。
顧問の先生とか先輩に聞くのが1番良いのは流石に分かっています。
それを分かっている上で、この投稿をしているのです。
ごめんなさい。
部活動なのに、学校の先生や先輩に聞かないの不思議。
おそらく学生でもないし、部活動なんてやってない
そもそもこの掲示板で相談する意味がわからない。
歌関係の掲示板探しなよ
本当にごめんなさい。
でも、中1で部活動やってるのは本当です。
ただ他の人の迷惑かけたくないし、足引っ張りたくなかったんです。
それで、早く歌上手くならないとって焦ってしまって、こんなくそ投稿をしてしまいました。
個人的な感情でこんな投稿をしたこと、今思えば馬鹿だったと思います。
本当にとても反省しています。
信じれない人はもう信じなくても良いですよ。
一番いいのは先輩に聞くことや
>ただ具体的な声の高さが分からないんです。
全部楽譜に書いてあるぞ
ガチめにただ楽譜が読めないだけじゃね?
>>17
先生も先輩もお前に教えることを迷惑とか足を引っ張ってるとか思ってないよ
そもそもそこまでのレベルに達してないじゃん
一年がまともにできないことなんか想定済みだし
ばかだな
やっぱりばかだな
>>20
言わなきゃわからんバカだからこんなクソスレ立てたんだろ
まあそれに気付けないお前も主並みにバカなんだろうけど
お前もうここ使わない方がいいよ
バカだから
|