匿名さん 2025-07-17 12:29:06 |
通報 |
いくつなのか知らないけど特定される原因が分からないって事は小中学生あたりかな。情報の授業で習うと思うけど、普段からネットを多用するなら今のうちに予習しておくことをおすすめするよ。当たり前だけどネット(回線)を繋がない限り、こちらの情報が相手に発信されることはないので、一番根本的な原因はそれだと考えてくださいね。いくつか考えられるものを挙げると、
・IPアドレスから特定された
→この文章では回線(Wi-Fiみたいなもの)=IPアドレスとして考えてください。(詳しい事は自分で調べること。)
IPアドレスから住所を特定する事は基本行政機関にしかできませんが、メッセージ(データ)の送信と同時に住所が送信されるサイトではサイト上のデータや送信先のサーバーなどから特定される恐れがあります。
また、システムの”抜け穴”(広義では何かしらのプログラミングのミスや仕様を逆手に利用されること)からプログラムを書き換えたりして位置情報をオンにされたり、過去の情報(内部処理含め)から位置情報を特定されることがあります。
・自分の発言やデータをもとに特定された
→自分の住所に関わることなどを発信すると特定の材料になってしまいます。自分で撮影した写真も迂闊にあげない方がいいです、撮影と同時に位置情報のデータが入るものは絶対にダメです。
あと固定ハンドルネームやIPアドレスから過去の発言を検索出来たりするのでそこも気をつけてください。
・他者からの嫌がらせ
→自分の行動や回線関係なく誰かに住所を漏洩された可能性…まあ低いと思う
箇条書きにされた要点だけでも参考にしていただけたら幸いです~
かのん様それならよかったです。
ボクもいろいろ考えは見たけどハッキングされた人の話を聞くのは初めてだったので、すごく焦ってしまいました
|