ハッキング

ハッキング

匿名さん 2025-07-17 12:29:06
通報
ハッキングされた友達がいるのですがどうしたらいいでしょう。
その友達は父親のパソコンを使ってチャベリをしてるのですが。チャット中にハッキングされたらしいのです。
住所特定されたらしいですが、もしよろしければ対処法を教えていただけますか?

  • No.1 by 匿名  2025-07-17 13:01:04


なんのチャット?

  • No.2 by 匿名  2025-07-17 13:37:41

いくつなのか知らないけど特定される原因が分からないって事は小中学生あたりかな。情報の授業で習うと思うけど、普段からネットを多用するなら今のうちに予習しておくことをおすすめするよ。当たり前だけどネット(回線)を繋がない限り、こちらの情報が相手に発信されることはないので、一番根本的な原因はそれだと考えてくださいね。いくつか考えられるものを挙げると、

・IPアドレスから特定された
 →この文章では回線(Wi-Fiみたいなもの)=IPアドレスとして考えてください。(詳しい事は自分で調べること。)
IPアドレスから住所を特定する事は基本行政機関にしかできませんが、メッセージ(データ)の送信と同時に住所が送信されるサイトではサイト上のデータや送信先のサーバーなどから特定される恐れがあります。
また、システムの”抜け穴”(広義では何かしらのプログラミングのミスや仕様を逆手に利用されること)からプログラムを書き換えたりして位置情報をオンにされたり、過去の情報(内部処理含め)から位置情報を特定されることがあります。

・自分の発言やデータをもとに特定された
 →自分の住所に関わることなどを発信すると特定の材料になってしまいます。自分で撮影した写真も迂闊にあげない方がいいです、撮影と同時に位置情報のデータが入るものは絶対にダメです。
あと固定ハンドルネームやIPアドレスから過去の発言を検索出来たりするのでそこも気をつけてください。

・他者からの嫌がらせ
 →自分の行動や回線関係なく誰かに住所を漏洩された可能性…まあ低いと思う

箇条書きにされた要点だけでも参考にしていただけたら幸いです~

  • No.3 by 海音  2025-07-17 13:48:09

あ、えっと大丈夫よ!なんとかするからダイジョブダイジョブ…それにハッキングでもあんまり被害は大きくならないみたいだし…?

  • No.4 by 匿名さん  2025-07-18 08:07:36

かのん様それならよかったです。
ボクもいろいろ考えは見たけどハッキングされた人の話を聞くのは初めてだったので、すごく焦ってしまいました

  • No.5 by 海音  2025-07-18 11:18:15

話聞いてくれてありがとうね!初めてなのにあそこまでアドバイスくれてすごかったよ!

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ