コンビニでの店員の対応

コンビニでの店員の対応

梅子 2025-07-18 19:14:38
通報
私は毎朝コンビニで昼食用の弁当を購入しています。

そのコンビニでレジでの店員の対応にイライラしております。

ほぼ毎日同じコンビニを利用しており、対応する店員も同じなのですが、
店員「弁当を温めますか?」 私「結構です」
店員「箸はお付けしますか?」私「お願いします」

この2つの質問を必ず聴いてきます。私の答えは毎回上の通り同じなのですが、なぜこの店員は質問してくるのか分からないのです。こいつのせいで次の電車に乗って遅刻しそうになったこともあります。

このコンビニには3ヶ月ほど通っていますので、顔も覚えていると思います。この店員は同じ質問を略そうとは思わないのでしょうか?

店長などに見張られているのなら、まだ分かるのですが・・一人で接客していますし。

コンビニの接客に期待するほうが間違っていますか?

今の若者は馬鹿すぎます。

  • No.2 by 匿名さん  2025-07-18 20:53:58

いや普通にお店側が「ちゃんと質問してね?」って教えてるからでしょ
「こいつのせいで次の電車に乗って遅刻しそうになったこともあります。」?
お前が早く家を出ればいいだけの話
今の若者は自己中が多いって言われるけど、こういう老害も自己中が多いんだなってよくわかるわ

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ