o(^▽^)oりり 2025-07-24 13:03:14 ID:70fcaed98 |
通報 |
とりあえず先生に相談するのが一番。ただ、もし恥ずかしかったりして嫌な可能性もある(自分もそう)からその時は弟さん(できないようであればりりさんが)いじめっ子と話して平和的解決になるように持ち掛ければいいと思います
No.1 めこ&No.2 の名無しの名無しさん&No.4 ふかひへ
学校の先生には「学童のことは学童で解決しなさい」と、学童の先生は「自分で解決しろ」とのことです
先生なら解決してくれると思ったのですがやっぱり駄目でした.....
いじめっ子の子の2人はすごく仲良かったのでうまく話せるけど、3人の中のボス?みたいな子はまだ話したことないですね
とりあえず、話してみてうまく解決しようと思います
ご協力ありがとうございました
学校に相談しても良いですが、いじめていた側(私)の意見からすればあまり効果はありません。なので実際にいじめっ子のところへ出向き、何が原因でいじめているかなどを正直に話させ仲直りさせることは無理でもかかわらせないようにすることが最善の作だと思うます。
距離をおくとか?
いじめっ子が来たら逃げればいいんじゃない?
あ、でもそんなんじゃ解決しないかも…
サクちゃん!!!
校長先生か.........
最強だぁ!!!!!
ありがと
今度相談してみるね
|