-
No.1
by 初心者さん 2025-09-22 07:38:58
過去のにも行った外国人によると
(外国人も)日本の衰退が実感できるらしい万博…!
-
No.2
by fum _4326 2025-09-22 07:40:48
こんちわっす
-
No.3
by イーロン・マスク 2025-09-22 07:51:36 ID:9b2638860
ワクワクするンゴねえ
今まだ入場ゲート並んでるンゴ
-
No.4
by fk2@チャチャ帝国 2025-09-22 07:57:06
入場ゲート破壊して
-
No.5
by fum _4326 2025-09-22 08:01:19
万博楽しんでぬぇ
-
No.6
by イーロン・マスク 2025-09-22 08:05:30 ID:9b2638860
優先入場キモチェエー!!
モンスターハンターの予約取っちゃうぞ
-
No.7
by イーロン・マスク 2025-09-22 09:04:50 ID:9b2638860
中国ハピリオン行くんゴオオオ
-
No.8
by 匿名さん 2025-09-22 15:12:02
楽しめ~!
-
No.10
by fk2@チャチャ帝国 2025-09-22 16:49:41
うおおお
-
No.11
by 一見さん 2025-09-22 16:50:38
おっさんのパパ、ママ呼びきもい(笑)
-
No.12
by fk2@チャチャ帝国 2025-09-22 17:09:15
大丈夫。一見ちゃんの方がキモいよ
-
No.13
by 通りすがりさん 2025-09-22 17:11:22 ID:9d438de7a
やばwww
-
No.14
by ラニ 2025-09-22 17:12:18 ID:d10cc4730
万博のイメージ怖いけどちょっと楽しそう
-
No.15
by あすか♪ 2025-09-22 17:13:56 ID:9d438de7a
一回行ったけど、結構楽しいですよ!並ぶとこは結構並ぶが....(^_^;)
-
No.16
by イーロン・マスク 2025-09-22 17:21:27 ID:9b2638860
外人がいっぱいいる
背が高スギィ!
-
No.17
by RED_KAKUMEI 2025-09-22 17:24:56 ID:2888a8548
ワイも8月に行ってきたんゴ
-
No.18
by 中3 元サッカー部の野球好き 2025-09-23 13:20:25 ID:ea61812a2
7月6日に修学旅行で行ったよぉ~ 何時やっけ?1時くらい?に入場して5時半までおった。
とりま日本館は学校団体で予約取ってて入った。まぁ笑笑 小中学生には早すぎる内容で
「うわぁぁ…な、なんか…すぅごぉいんだなぁー」くらいしか言葉が出てこなかったわ☆
んでそこから班自由行動…うん。あっっちぃぃぃ制服びっしょびっっっしょぉぉぉ☆((潔癖症なんで最悪でした
なんか最初暑すぎて班員全員やる気元気なかったので冷たい抹茶や青みかんジュースなどで休憩。
行くかぁ(あっぢぃよぉ)と思い、なんとか出発。
ベルギー館に40分ほど並び、中を見て、8000円分のお土産(GODIVAなどなど)を買い、たっけぇなぁと思ってベルギー館終了。まぁあとは色々見て万博のミャクミャクとか売ってるとこでお土産を追加購入して5時半に出た。
ほんとに1つ言えることは小中学生が理解できる内容は数少ないと言うこと笑笑