※このトピックを見た人強制 絵をうまく描く秘訣を教えてください!

※このトピックを見た人強制 絵をうまく描く秘訣を教えてください!

みかん 2025-09-27 16:30:43 ID:99e6f7ed1
通報
どうも!神絵師の皆さん!または、絵を描いたことがないけどこのトピックをご覧になってくださった皆さん! まず私の悩みを聞いてください!それは...
『自分の絵柄かわからないけど、頭部が縦長くなってしまうーーー!』です。
TikTokとかを見ていても!バランスのとれた神絵しか!流れてきません!どうしたらいいですか~~~!!

  • No.1 by 匿名さん  2025-09-27 16:53:23

めちゃくちゃ自己流でやってる絵師未満からの回答でよければ…

とりあえず結論からいうと、モチベを度外視すれば(重要)上手い人の模写(トレースではない)を毎日数ヶ月続けて描くのが一番上手くなりやすいそうです!
模写を行うことで自分の線の手癖の矯正から、大まかな比率や細部の構造の把握まで、実際に絵を描くというプロセスに乗っ取って実践的に練習できるから一番いいらしいです!
最初は下手な絵しか描けなくてやる気なくなるかもだけど、それでもモチベを落とさずにできればやっぱそれが一番近道らしいです!
…とここまでが前置き

  • No.2 by 匿名さん  2025-09-27 17:10:00

ごめん書こうと思ったけどちょっとまた後で続き書きます

  • No.3 by 通りすがりさん  2025-09-27 20:05:18

とりあえずまん丸の円描いて髪を描く。そこから顎らへん消して描いて少しずつ伸ばせばちょうど良くなるよ

  • No.4 by 飛脚GG  2025-09-28 06:33:58

上手い人のユーチューブを見る!
ちなみに俺はゴミ絵師だ!

  • No.5 by 掲示板ファンさん  2025-09-28 06:59:59

これコメントされるたびに上に上がるから実質みんな道連れじゃん

  • No.6 by 三色団子  2025-09-28 07:38:10 ID:8b276b38b

絵描き歴2年目のめちゃくちゃ初心者の人がお答えします(?)

何回描いても頭が縦長くなる場合はなんか丸を綺麗に描くツール(?)とか
ちょっと変形させて綺麗な丸にするって手段があります(?)

  • No.7 by 通りすがりさん  2025-09-28 09:00:01

模写は既に出ている通り必須。
具体的には
模写→自分の絵で描いてみる→模写、をくり返す。
模写元と自分の絵がなぜ異なるのかをよく観察。顔が長いなら調整。
元絵の上から顔のりんかく、目の位置を丸や十字線でなぞる。そのバランスを元に同じく描いてみる。

結局顔って黄金比があるからそれをひたすら描いて覚えるしかないです。
何百回でも描く。
目が良い人は描きながら補正出来るからそんなに量こなさなくても描けるようになるけど、そんな人は一握りです。
諦めてたくさん描きましょう。

どんな絵を描けるようになりたいかによってアドバイスすることが変わってくるのでひとまずこのくらいで。

  • No.8 by 通りすがりさん  2025-09-28 09:02:03

補足。
上に出ている通り円形ツールなどを用いる方法もありますが、「正しい形」を理解していないとうまく使えないです。
理解できていればうまいこと使える方法だと思うので、がんばって!

  • No.9 by 匿名さん  2025-09-29 08:03:55

>>2
言おうと思ったけどなんかもう必要無さそうなので~
気になったら改めて聞いてー

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ