みんな悩みをここにつぶやこ.....

みんな悩みをここにつぶやこ.....

あすか♪ 2025-09-29 16:55:06 ID:9d438de7a
通報
色々あって、テンション低めのあすか♪です

ここに悩み書いてくわ~みんなもかいて!で、アドバイスしあいましょ

俺もなるべく返信する!みんなで慰め合おうじゃないか....うっ.....

  • No.1 by あすか♪  2025-09-29 16:57:43 ID:9d438de7a

知ってる人いるかも知れないんだけど、俺、性別は女で、心はどちらでもないんだけど

最近、どんどん男度が高まってる気がして.....


親にこの前「結婚するために、料理とか掃除頑張ってね」っていわれたんだけど

正直私はすとぷりに入れれば良くて......結婚のことはまだよくわからないんだ

でもなんかいちいち親の「結婚主張」が強くて.....心配してくれてるのはわかるんですけど、結構辛いんですよね

  • No.2 by あすか♪  2025-09-29 16:59:04 ID:9d438de7a

すとぷりに入れるなら、体も男になる覚悟もある。でも、俺が入って、すとぷりがなんかいわれたらたまったもんじゃないし

親にさらっと、すとぷりに入りたいって行ったら「冗談はよして勉強しなさい」だって.....

はは.....

  • No.3 by ムスカの休日  2025-09-29 17:01:13

>>1女性ってすとぷり入れるん?

  • No.4 by あすか♪  2025-09-30 07:58:00 ID:9d438de7a

調べたら、女性禁制ではないらしいです!

  • No.5 by さすらいの尋問者さん  2025-09-30 11:20:22

将来的な体調面を考えて掃除や自炊できた方がいいから覚えといたほうが良いよ
等と言ったほうが少なくとも納得出来たろうに伝え方によって気力落ちするというかなんというか

  • No.6 by さすらいの尋問者さん  2025-09-30 11:31:16

田舎女子校通ってるガサツ女学生の方が性格的に男(おっさん)な感じがする
意図して女の人が目指してる男のイメージは宝塚男役って感じで
コンテンツイメージにより定着し演出された役を越えられず
性格的にオナベ止まりで男ではない雰囲気

  • No.7 by 通りすがりさん  2025-10-01 12:38:22

性別でも生き方でも「自分がどう振る舞いたいか」が大事だよ。
人に指図されても変えられない確固たる意識がアイデンティティなのだから。

まーそれはそれとして、家事全般出来たほうが困ることはないからやっておくべきw
親も将来いなくなるんだし、一人できることは1つでも多いほうが良い

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ