AI絵ってさ

AI絵ってさ

三色団子 2025-11-08 08:18:20 ID:8b276b38b
通報
おはこんばんにちは三色団子です

本題から言いますけど(?)

皆さんはAI絵ってどう思います?
個人的には…あんまり好きじゃないんですよね

あのまぁ私の過去スレ漁ってくださればお分かりになると思いますが私絵を描くのが好きなんですよ

こっちは何時間かかけて丁寧に絵を描いてるのに、
AI側はちょっと指示されただけで簡単にイラスト描くとか…
なんかモヤモヤするんですよね

…あ、別にAIなんてやめろ!!!!って事を言いたいわけじゃないし、AI絵全般が嫌ってことでも無いです。

『AIに描いてもらったのに自分が描いた発言をする人』が嫌なんですよ…

そのうちAI絵の見分けがつかなくなりそうで嫌だなぁ

※これはあくまで私個人の意見です。賛否両論があるのは分かってこのスレを立てています。



  • No.1 by うぉーたーめろん  2025-11-08 08:19:42

見分けはつかなくなるっていうか、一部のAIはもう見分けがつかないんだよ?分かる?AIって凄いんだよ?分かる?私たちとAIは違う。でも、僕らにはAIよりももっとすごいことができる。覚えておくんだぞ

  • No.2 by うぉーたーめろん  2025-11-08 08:21:00

AIは、もう完璧に近づいている。だが、完璧に近づくだけで完璧ではない。人間にも、完璧はない。だからこそ完璧を目指すのだ!

  • No.3 by うぉーたーめろん  2025-11-08 08:22:41

みたらし団子!分かったか?人間の描く絵は無限大だ。AIの描く絵は、紙は大きくできないし容量というものがある。ただし人間には、限界が無い。だから永遠に登り続ける。それが、人間だ。

  • No.4 by 三色団子  2025-11-08 08:26:21 ID:8b276b38b

>>1 >>2 >>3
そうですね…
書き込みありがとうございました。
アト,ワタシミタラシダンゴジャナイデs(

  • No.5 by にこまる  2025-11-08 10:01:37 ID:42b30f696

AI絵で描いたことあるけどAI感がすごい
普通にネットとかでAIで絵描いている人見分けることできる
耳とか溶けてたり左右非対称だったり人間じゃ描けないことやってるからねぇ
まぁズルしてまで自分をアゲアゲするなってことさ

  • No.6 by fk2@チャチャ帝国  2025-11-08 10:03:33

イラストレーターの給料が今Aiのせいでものすごい下がってるらしいね

  • No.7 by 三色団子  2025-11-08 10:13:08 ID:8b276b38b

>>5
書き込みありがとう
だね
いまのAIはまだ絵を描いてる人なら見分けられるけど、描いてない人は見分けが付かなくなってそうだな…

>>6
書き込みありがとう
給料下がる→イラストレーター減る→AI絵増える
負の連鎖だね…

  • No.8 by 名無しさん  2025-11-08 13:31:28

今のネット情勢でいうと、
AI絵師は完全悪として扱われてる。
だって他人の絵を盗んで学習させてるからね。
法整備されたら消えるんじゃないかなと思う

  • No.9 by スターリンこたつ(本家)  2025-11-08 14:02:34

俺もAIで描いたのに自分で描いたって言うやつは悪質だし嫌いだわ
将来AIは人間を支配するかもしれないって言われてるけど
AIは人間を超えられない。ていうかAIが支配しようとしたらAIの生産をストップして
支配しようとしてるやつは所詮機械なんだから水かけたり壊せばいいと思う。

  • No.10 by 名無しさん  2025-11-08 14:03:38

個人で楽しんでいるならまだいいけどそれをSNSやお金稼ぎのために投稿している人はちょっと…

  • No.11 by 中3 元サッカー部の野球好き(怪獣fj27号)  2025-11-08 14:47:08 ID:ea61812a2

個人的にめっちゃAI絵生成してアイコンとかに使ってる。でも完璧に自分が想像したものを作るのは難しいしやっぱ手とか耳とか体の細かいパーツが崩れてるっていうのはよくある。けどそれが人間の絵はないよな。でも自分で絵を描くのは苦手で下手だし時間かかるからAI使ってるよ…あとホロライブのAI絵作ってインスタ上げてるけど金目当てじゃないから許して…

  • No.12 by 名無しさん  2025-11-08 19:59:20

私も好きじゃない。人間が描いたイラストが一番だ!

  • No.13 by 匿名さん  2025-11-08 21:10:37

そしたら、どういう形ならAI絵を許容できるか、お互いに望む形で共存できるか、三色団子さんの意見を伺ってもよろしいでしょうか?

  • No.14 by 三色団子  2025-11-08 21:37:23 ID:8b276b38b

>>8
書き込みありがとうございます
そうですね…

>>9
書き込みありがとう
そうだね、AIには必ず超えれない壁があるからね

>>10
書き込みありがとうございます
めっちゃわかります

>>11
書き込みありがとうございます
お金目当てとか自作発言とかしてなければ別に全然良いと個人的には思います

>>12
書き込みありがとうございます
人間にしか出せない味ってありますよね

>>13
書き込みありがとうございます
商用目的とか、自作発言をせずにAI絵を使用したりする人は許せますけど、
AI絵を使ってお金を稼いだり自作発言をしたりする人はちょっと苦手、といった感じですね
わかりにくくてすみません。

  • No.15 by fk2@チャチャ帝国  2025-11-08 21:44:35

多分もうAi絵を根絶することは難しいと思う。

  • No.16 by Alice  2025-11-08 21:47:27

金銭目当てでAI絵師名乗る人はちょっと…
個人で楽しんでいる人はまだ納得だけど

  • No.17 by 三色団子  2025-11-08 21:48:57 ID:8b276b38b

>>15
確かに少なくするのはかろうじて出来るかもだけど全てを抹消するのはもう難しいかもね

>>16
書き込みありがとうございます
ですよね

  • No.18 by 一見さん  2025-11-08 21:51:37

不完全なら不完全なりにそこから派生する味ってのも有るし
といっても正確性求められる分野で不完全なのも困るけど

  • No.19 by くじら  2025-11-08 22:09:37

>8
んなこたないよ
ツッタカターとかでは普通に反AIもAI賛成派もどっちもキチガイとして扱われてるからね。

ツイフェミ論争とか政治ネタと同じ扱い受けてる


まぁAI絵ねぇ…
あれでイン?プ稼ぐ奴らの気が知れないねぇ…


ばれないようなAI絵「書く」んだったらいいけどばれるようなやつ「書」かないでほしいっすわ

少なくともAI判定警察はかかわんないほうがいい

  • No.20 by 匿名さん  2025-11-08 22:52:52

AIで一番笑ったのはなんか可愛いキャラがラーメンを手掴みで豪快に?食べるやつね
人工知能の発想恐るべし!!!!
あと全部の発言に返信してて誠実だなと思った※個人の感想です

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ