黒潮 2012-03-27 21:18:29 |
通報 |
幸村が想ってる女の子(つまりアタシw)は柳って人と付き合ってます。
柳はそれに気付いてます。
しかし
女の子が幸村と居たら楽しそうにする姿を見た柳。
別れるんだけど、
一番始めに女の子の頭に浮かんだ名前は
幸村精市。
どうして?
と戸惑う女の子を幸村は
嫌いになります。
本当は好きだけど
ずっと欲しかった女の子の愛をくれないから。
幸せにならなかったから。
儚そうに散っていく桜を見て
女の子を彷彿とさせるから
桜を嫌います。
出会ったのも桜の木の下。
涙が止まらなくて
遂に女の子は自覚します。
幸村が好きだと。
紡いだ言葉は拙い物だった。
それでも良いから
幸村はただ嬉しかった。
この人は俺がずっと欲しかった愛をくれた
幸せをくれた。
だから代わりに幸せにする。
そう決心した春の終わり。
ひらり、ひらりと舞う桜は綺麗だ。
だって儚そうで
直向きで
まるで君だから。
というお話。
こちらのスレッドは閉鎖されましたので、投稿ができません。 |