>>106>>105それなら騙される方が悪いわ 完全にそれは自分の注意不足っしょ エイトとかウィズとかその他諸々の掲示板には詐欺師はいるんよ。 それも理解してないやつが悪いんよ 「〇〇は詐欺師です」みたいなコメントめっちゃあるし。 そういうのがあってもいいって覚悟がないと交換掲示板できないよ? ってか盗られることぐらい普通やし。