>6484 政令指定都市は、日本の地方公共団体の一つ。法定人口が50万人以上で、なおかつ政令で指定された市のことである。中核市と並ぶ都道府県の事務権限の一部を移譲する日本の大都市制度の一つとなっている。 略称は政令市が頻繁に使用されるが、正式名称は「指定都市」である。ただし、警察法や道路法などでは「指定市」が使用される。 だって