Y■D■A■I■C■M■R■

Y■D■A■I■C■M■R■

大魔王 2024-03-18 21:08:02
通報
僕には才能の欠片もないからこんなプログラムしか書けないんぇすよ。

#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
#include<stdio.h>

int main(void){

int a,b;

a = 3;

b = 2;

printf("%d\n",a+b);

}

  • No.2 by 大魔王  2024-03-18 21:18:11

なんでかって?
まず、Int a,b;は変数だ。
何故intを付けるかだって?
そりゃつけなきゃいけないルールだからだよ。
あと毎回文の最後にセミコロン;も忘れずに入れなきゃいけない。
で、a=3;とb=2;だが、
これはaに3、bに2を代入してるんだよ。
そしてprintf("%d\n",a+b);だけど
これはね、「aとbに代入した数字を計算して表示する」っていう意味なんだよ。
ちなみに今回は変数aに3、変数bに2だから
a+b=5になるわけだ。(その前にカンマ入れ忘れないでね)
%dは数値を表示する時に必ず使うから覚えておくといいね。

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ