北陸新幹線延伸推進派 2024-10-07 15:18:37 |
通報 |
私としては当初の案通り小浜ルートが無難と思える。
しかし、トンネル工事による京都市北部を流れる地下水の断水の恐れがある為
現に市内ではそれに関する反対運動が行われている。
こちらが北陸新幹線延伸にあたって大きな課題となるだろう。
滋賀県北西部の湖西ルートも有力なように思われるが
そうなると滋賀県内のJR線は並行在来線の規則に則り
地域が運営する第三セクター路線に移管する必要が出てくる。
これに対し北陸新幹線の恩恵を一切受けられない滋賀県は大きく反対している為、滋賀県の了承が無い限りこちらは難しいのである。
米原より大阪方面へ東海道新幹線直通案があったが
高頻度運転を行っている東海道新幹線には北陸新幹線の列車を直通する余裕が無く、バイパス機能を果たすに至っては他路線の遅延の影響を受けやすい直通運転は好ましく無いと思える。
さらにJR東海の了承も困難であろう。
|