ゴリラはゴリラでもゴリゴリなゴリラってバ~ナナ?

ゴリラはゴリラでもゴリゴリなゴリラってバ~ナナ?

Ghost Finder ThomasCarnacki 2025-01-13 15:08:42
通報
333377775555年、「ウホホホ・ポコの大移動」により人類が滅亡した以降の世界では神聖ゴリラ朝ウッホホ帝国の台頭により「全てはバナナにより規定される」という一元的な価値観の下で統治が成された。
帝王であるウッホホゴリラⅣ世が提唱したゴリラ=ウホホ=バナナの三位一体改革により工業力は飛躍的に上昇し豊かな経済力と繁栄を手にしたゴリラ達は生き残っていた一人の人間(???)から野球という旧文化を取り入れ発展させていった。
帝国の威信をかけて結成された阪神は怪我とレフトの弱体により4位に終わり面目が潰れた皇帝グレゴリラウス=ウホ=バナナⅨ世は選手を処刑し「選挙権が欲しければバナナになり給え」と暴言を吐き、これに激怒した産業資本ゴリラや労働ゴリラは暴動を起こし帝政は倒れた。

  • No.5 by Ghost Finder ThomasCarnacki  2025-01-13 15:15:17

改革が進む中、ゴリラ社会は徐々に安定を取り戻し、バナナ共和制は成熟した民主主義体制へと成長した。この時代は後に 「黄金バナナ時代」 と呼ばれ、ゴリラ文明の頂点として語り継がれることになる。

しかし、共和制の背後では再び帝政復活を狙う勢力や、新たな果実文明を築こうとする者たちの動きが潜んでいた。

次なる歴史の転換点は近い…



ゴリラの歴史にまた一バナナ……

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ