中1です 成績を上げるコツ

中1です 成績を上げるコツ

YASAI大好き 2025-04-30 18:29:58 ID:b70b07baf
通報
僕のうちは両親が離婚して貧乏なので頭の良い高校に入って親を養わなければいけません。これらのコツについて教えてください。
学力面
・先生への気に入られ方(出来れば性格ごと)
・学力の上げ方(復習方法、予習範囲、勉強方法)
・睡眠、生活習慣
運動
・体力の付け方
・筋トレ方法、食材
・夏にある水泳の仕方コツ(出来れば泳ぎの種類ごと)
僕の努力ももちろん大切ですが確実に頭を良くしたいんですお願いします。
長文失礼しました。誤字脱字があったらすみません
途中経過は書いていきますので応援よろしくお願いします

  • No.2 by 通りすがりさん  2025-04-30 18:52:00

授業中はしっかり板書して先生の話を聞くこと。寝るな。おしゃべりはするな。
先生だって人間だからちゃんと人の話を聞いてくれると嬉しいんや。
分かんないところは授業後に質問しに行け。
授業の進行を止めることはするな。

家で勉強しなくて済む方法はただ1つ。
「授業中になるべく理解すること」これだけ。
これができると家でやることは暗記とかになるので楽だぞ。
学校で授業内容を理解しとくと、家で「先生なんて言ってたっけ?」と悩まなくてよくなる。

テスト範囲はメモれ。ノートのはしっこでも良いから。
先生もイジワルじゃない。生徒には百点とってほしい。せめてテスト範囲だけはメモれ。

最後に
徹夜はするな。バカになる。
睡眠時間削って勉強するのは本当に体に悪い。
体調どんどん悪くなって授業についていけなくなる。本末転倒。
毎日勉強することを習慣付けるのは良いことだけど、夜更かしは逆効果!睡眠によって記憶は定着する。

以上、片親で学年首位に居続けて奨学金もらってたワイからのアドバイスや。
あんま無理すんなよ!

ニックネーム: 又は匿名を選択:
トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
下げ おやくそく
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ずおやくそくのページの内容をご理解いただいた上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナを含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください




Copyright コミュティア All Rights Reserved.
スレッドを作る

トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文


トリップ ※任意 半角英数8-16文字



※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
おやくそく



管理人室
ご意見・ご要望はこちらへ