YASAI大好き 2025-04-30 18:29:58 ID:b70b07baf |
通報 |
授業中はしっかり板書して先生の話を聞くこと。寝るな。おしゃべりはするな。
先生だって人間だからちゃんと人の話を聞いてくれると嬉しいんや。
分かんないところは授業後に質問しに行け。
授業の進行を止めることはするな。
家で勉強しなくて済む方法はただ1つ。
「授業中になるべく理解すること」これだけ。
これができると家でやることは暗記とかになるので楽だぞ。
学校で授業内容を理解しとくと、家で「先生なんて言ってたっけ?」と悩まなくてよくなる。
テスト範囲はメモれ。ノートのはしっこでも良いから。
先生もイジワルじゃない。生徒には百点とってほしい。せめてテスト範囲だけはメモれ。
最後に
徹夜はするな。バカになる。
睡眠時間削って勉強するのは本当に体に悪い。
体調どんどん悪くなって授業についていけなくなる。本末転倒。
毎日勉強することを習慣付けるのは良いことだけど、夜更かしは逆効果!睡眠によって記憶は定着する。
以上、片親で学年首位に居続けて奨学金もらってたワイからのアドバイスや。
あんま無理すんなよ!
|