ベッドガチ恋勢 2025-05-05 18:05:46 ID:c26eac858 |
通報 |
今もうすぐ体力測定あります!、
体力測定コツとか裏技を教えてくださいお願いします!
そしてあと少しで水泳も!(いやー忙しい)水泳もバタフライと背泳ぎできないやり方とかコツ教えて、
これらのアドバイスをお願いします。
あとベッドガチ恋勢って名前適当に決めたから名前も考えてくれると嬉しいなー
体力測定に裏技があるかはわかんないですけど、所詮体力測定なんてものは個人の運動能力の問題ですから、筋トレメニューとかそこら辺はあまりアドバイスはできないですかね。
ただ、ソフトボール投げとかシャトルランとかは投げるフォームを変えてみたり、走ってる最中、鼻呼吸を意識してみたりすると記録が伸びることがあります。個人差はありますが…。
勉強面はひたすら問題を解いて、実力テストとかの過去問を何度も解く。これしかないです。ネットで調べたりすると過去問とか出てくるので試してみてはどうでしょう。
結局勉強は問題を解く反復練習が一番大事なんです。
先生への気に入られ方ですけど、真面目に授業を受け、学年委員とか生徒会などの委員会になっていればそこそこ先生には気に入られます。私はそんな感じでやっていますが、先生に簡単に気に入られる方法はこのくらいだと思います。
基本的に優等生やってればOKです。問題は起こしたらダメですけど。
努力して成績を上げるのは大変ですけどお互い頑張りましょう!
あと親を見返したいなら国家公務員だとか医者とかそういう現実性がある職業に就くという視野を入れてもいいと思いますよ。
体力つけたり、体力テストよくしたいならいろんなスポーツにチャレンジするこやね。(お金はそこそこかかるけど?笑)まぁ俺の名前見たらわかると思うけどサッカー部に入りながら趣味?で野球やってる!笑 野球部にもそこそこ認められてる存在であるくらいは技術ある!サッカー部だから1500mは5分55秒でそこそこ早いし、野球趣味でやってるからハンドボール投げは32mでそこそこ投げれるし!水泳も5年間やってて泳げる!とにかくチャレンジしてみて!
真面目に授業受けるの大事だけど、ちょっとノリの良い先生とかだったらふざけるとこはふざけてもメリハリつけてれば大丈夫だし、逆に先生にも意識してもらえるんじゃないかって思う!とにかくワークとかは早めに終わらせたりして、復習することが大事だと思う。とにかく頑張れ!応援してるよぉ~
マジレスすると体力あるなら自衛官オススメ
自衛官辞めても再就職しやすいし、何より給料がいい、寮があるので親とオサラバできる
|