なつ太郎 2025-07-18 15:38:45 |
通報 |
3個目の話「将来の夢」についてのお話です。これがほんとに難すぎて一緒に考えてほしいです!!
私は小学6年生なんで今年で今いる小学校を卒業するんですよ。その卒業した時にもらう卒業アルバムに一人ずつ6年生の人達の将来の夢と名前が載るんです。そこにある将来の夢のところを決めないといけないので、一人ずつ先生に言ってくださーいって言われたんです。私以外にも将来の夢について悩んでる子はたくさんいました… 私は歌うのが好きなので歌手や音楽関係の仕事をしたいと言おうとしましたが、それを父に言うと「歌ったり演奏をしたりする仕事とか、絶対難しいし厳しいからやめたほうがいいよ笑」って言われたのを思い出して、誰かに自分の夢をどう思われるかって考えると本当に嫌で第4くらい希望のファッションデザイナーと言いました。というか言ってしまいました。とっさに焦って口から出たのがそれだったんで。実際今働いている人は昔ちゃんとしたい仕事があってそれを人に正直に言えていましたか?それに関係している、もしくはその仕事をしていますか?今している仕事はどんな感じですか?仕事は本当に自分に必要ですか?素直に教えてほしいです。
|