-
No.1
by 匿名さん 2025-09-01 14:19:56
たぬき、税は人生に退屈していた。
そう、何か刺激を求めていたのだ。
その矛先は、税が偶然見かけた「決めつけノート」に向かった。
税は、誰かをきめつけては自演し、決めつけては自演し、刺激を満たすほどに立派なネット依存症になった。
-
No.2
by fk2 2025-09-01 14:25:08 ID:1c7d1743c
税は決めつけていき、さらには自作自演をしすぎて今自作自演しているかわからなくなっていた。ふうりん、初心者さん、一見さん、エイトと人格もなにもかも増やしていった
-
No.3
by 匿名さん 2025-09-01 14:30:50
しかしこの状況に水を差したのがきつね村だった。
ゆーすけ、きつね、おひひ、ぽにぃたなどのみんなは税の劇には乗らず勝手に芝居をし始めたのだ。とても気にくわなかったのか、税は彼らの芝居に被せるように劇を演じ始めた。
-
No.4
by fk2 2025-09-01 14:34:13
きつねたちは多生の違和感には気付いていたが見て見ぬふりをした。
-
No.5
by fk2 2025-09-01 14:36:29
最初に違和感にきずいたのはみどぼんぐり
-
No.6
by 匿名さん 2025-09-01 14:40:29
しかし違和感を伝えようとすると…
みどぼんぐり「なんか最近心当たりのない投稿があるんだが…」
みどぼんぐり?「おひひはゆーすけの(自主規制)を(自主規制)ぇすよ」
きつね「最近みどぼんぐり変だよね」
ゆーすけ「ねー」
-
No.7
by fk2 2025-09-01 14:43:48
そしてみどぼんぐりは相手にされなかった、
みどぼんぐりは怒り、ゆーすけの頬をビンタした
-
No.8
by 匿名さん 2025-09-01 14:47:16
バーチャルビンタの誕生であった。
-
No.9
by 匿名さん 2025-09-01 14:49:37
たぬきの自作自演はより過激さをましてゆく。
そんなさなか、第二の決めつけ「きつねん」が現れることになる。
-
No.10
by 匿名さん 2025-09-01 14:54:02
きつねんは複数いる、愉快犯模倣犯の集まりである。
彼らは各勢力の様子を見ながら密かに自分達の文章を紛れ込ませようとしていた。
-
No.11
by 匿名さん 2025-09-01 14:57:16
もちろん税はこれにすかさず反応し、バーチャルビンタお出ましと言わんばかりに「自演おつw」と返すのだ
-
No.12
by 匿名さん 2025-09-01 14:59:21
そうやって税ときつねんの「自分と会話」が繰り返されるうちに、
さすがに自分と会話する回数が多すぎると気づいたみどぼんぐり
-
No.13
by fk2 2025-09-01 15:03:00
そしてみどぼんぐりいった「きつねどもよ!わかっているんだろう本当は!気付いているのだろう目を覚ませ」といった
-
No.14
by 匿名さん 2025-09-01 15:04:22
そうやって気づいた頃にはもう遅し、税の仲間に仕立て上げられきつね村からは村八分にされるのだ。
みどぼんぐりは最後の抵抗にキムェツクェ連邦のfk2大将に連絡をした。
-
No.15
by 匿名さん 2025-09-01 15:11:37
fk2(当時-3歳)「みどぼんぐり?誰それ?」
当時のfk2はチャちゃに居なかったので、数年後決めつけに苦しめられるとも知らずに返答を渋ってしまった。
-
No.16
by 匿名さん 2025-09-01 15:14:32
そしてついにあの事件が起きてしまう…
ゆーすけの始めた狐狸合戦である。
-
No.17
by 一見さん 2025-09-01 15:19:50
ゆーすけなにやっとるんや(笑)
回線乗っ取りは違法やぞw
-
No.18
by fk2 2025-09-01 15:24:27
そして、狐狸合戦はらいむ、fk2、デスメタル田中が初期の参加者であったが家猫、中3のやきう好き、匿名捜査官、イーロン・マスク、なのはなど次第に参加者は増えていった
-
No.19
by 匿名さん 2025-09-01 15:32:38
そう、きつね村ファミリーはずいぶんと大所帯なのである(笑)
狐狸合戦なぞ、ただの自作自演合戦に他ならないのであった。
ここまでが税がノートに書き込んだシナリオ、そしてこれから税が実行に移す自作自演の内容でもあった。
-
No.20
by 匿名さん 2025-09-01 15:34:08
しかしこれにいち早く気がついたみどぼんぐりは、ウィズやエイトのみんなにチャちゃへの移住を取り消すよう伝えたことで未来は大きく変わることとなる。
…そしてfk2は気づいた。