fk2@チャチャ帝国 2025-09-28 13:32:33 ID:1c7d1743c |
通報 |
辞書
Oxford Languagesの定義 ・ 詳細
おん
をん
雄(おす)。
?「―どり」
対義語:
めん
おん
?音? オン・イン・おと・ね
1.
《名・造》
耳に聞こえるもの。聴覚に対する刺激。
?「澄んだ音」
2.
音楽。ふし。
?「音曲・音頭(おんど)・音符・音階・知音(ちいん)」
おん
?温? (?) オン(ヲン)・あたたか・あたたかい・あたたまる・あたためる ウン・ぬくい・ぬくまる
1.
ほどよくあたたかい。
?「温暖・温室・温泉・温度・温気(うんき)」
2.
つめたさ・あたたかさの度合。温度。
?「気温・水温・体温・検温・低温・常温・適温・平温・保温」
|