ときどき見かけるんですが、お店の店員さんや、窓口の受付さんなどで、やたらと遅い人っていませんか?
お客さんが何人も並んでいるのに、本当に涼しい顔でゆっくりと…。
丁寧に商品を包装し、ゆっくりをレジを打ち、自分のハンコ?をこれまた、一個一個ゆっくり押し…。
他の店員の応援を頼むわけでもなく、どこまでもマイペースを崩さない…。
こちらは「ああ、バスに乗り遅れる…」とか、ヒヤヒヤしながら待っているのに。
話すスピードもゆっくりで、ポイントの説明なんかもゆっくり…「もっと早くしゃべって!」とイライラしてしまいます。
弾丸のように早くやれ!と思っているわけではないてす。
新人さんなら、オタオタして早くできないのもわかる。
でも、お客を待たせておいて、急ぐそぶりを全く見せないのも、すごく嫌な気分です。
ゴミ店員が増えたと思います。