夏目 2011-11-29 23:41:09 |
通報 |
流行では無いと思います。流行なんかで自分の体を傷つけたりはしないと思います。
本当に悩んで自分の体にしか当たれない人たちに失礼だと思います。
明日から冬休みですのでリスカの心配は今のところ大丈夫です。
なんで聞くのかというと上にあるとおり興味があるからです。
今のところ前よりは孤独じゃないので心配はないですがやる可能性があるので聞いただけです。
気に障ったならごめんなさい。
リストでは無いですが一時期手の甲にキズ着けまくったことがあります。
やってる間は私の場合痛みは感じませんでした。
(よっぽど気が動転していたらしいので)
でもやっぱり傷跡は残ってしまいますし、まわりにも変な目で見られます。
あと私の場合、気が付いたら傷つけていたという感じです。
参考までになれば幸いです。
ろーりんがーるさん、教えてくださってありがとうございます。
気がついてたら傷つけていたんですか・・・。
そこまで気が動転していたんですね・・・。傷跡は残るんですか・・・。
最近来れなかったのは親にパソコンを取り上げられていました・・・。
ひどいです・・・。私にはパソコンしかないのに取り上げるなんて・・・。
親は話をしていてもやっぱりあまり理解はできないのですね・・・。
リストカットは一回やると
なかなかやめられなくなります。
辛いことがあると
すぐ切って気を楽にしようとします。
切るならリストだけでなく
手の甲も、ネックもアームも…
周りから見たら切る人はおかしいと思うかもしれない。
でも切ってしまうくらいに
辛いから…誰も助けてくれないから…
切るんです。
やめたくてもやめられないんです。
死にたくて切るんじゃないんです。
死にたいって言っている人ほど
生きたいと思っているんです。
ここに書いたことは
全て私のことですが…
切る=死ぬ
じゃないんです。
切る=救い
になるんです。
この書き込みを見て
嫌な思いをさせてしまったら
申し訳ありません。
私が書いたことが
役に立てれば嬉しいです。
杏さん
自分でも切ることはいけないことだと
思います。
でも…無理矢理切るのを
やめさせられたら
この苦しみを…辛さを…
どうしろと言うんですか?
我慢すればいいことって言うかもしれません。
でも…もう我慢できないんです。
散々我慢してるんです。
切っても辛さが消える訳じゃない
ただ逃げてるだけだ。
自分でもわかってるけど…でも…
少しでも切ることによって
楽になれるなら…
心配してくださってありがとうございます。
|