漆威 2012-09-17 16:30:23 |
通報 |
生きるのが辛いと感じている人へ
あなたは、辛いと感じる「心」がある。感情がある。
それらを失ってしまう前に、目を閉じるんじゃなくて周りをよく見渡して。
手を伸ばせば届くものが必ずある。
温もりだって、そこにあるから
本当はもっと簡単なはずだから余計に考えるのはやめよう。
本当はもっと悔しいはずだからもう少し頑張ってみよう。
本当はもっと楽 しいはずだからまだ続けてみよう。
本当は もっと苦しいはずだからちゃんと休んでおこう。
本当はもっと大好きなはずだから諦めたくない
苦しい時には甘えさせてください。
悲しい時には胸をかしてください。
不安な時には安心させてください。
挫けそうな時には励ましてください。
嬉しい時には見つめてください。
孤独な時には愛をください。
欲張ってしまう時には許してください。
困った時には頼ってください。
近付いて大事だと気付く。
話をして大事だと気付く。
触れてから大事だと気付く。
思い出して大事だと気付く。
夢に出て来て大事だと気付く。
離れて大事だと気付く。
忘れられなくて大事だと気付く。
失って大事だと気付く。
その人が大事だと、いつも早く気付きたい
人を笑わせたいなら、まず自分が笑顔で居る事。
人に愛されて居たいなら、まず自分が愛して居る事。
人を幸せにしたいなら、まず自分が幸せで居る事。
自分がプラスの人間で無ければ相手をプラスの人間にする事は難しい
「大丈夫」という言葉を発する時、必ずしも 大丈夫 な状態ではない事もあるだろう。
けれど本人が断固として大丈夫と言い張るのなら それを見守る事も優しさだろう。
目一杯の強がりを見守る事、そしてそんな強がりに疲れ 倒れた時には背を支えてあげること、
はじめ から支えてあげる事だけが優しさではない
http://www.yyc.co.jp/af/37628432/ ここすごくいいよw
|