一般人 2022-11-19 09:42:02 |
通報 |
>>3062の続き。
嫌いって言ったの嘘って言ってみた。嫌いって言ってみたの続き。ペパーの場合。んな!嘘かよ!と言ってあっけらかんとした顔になります。セイジの場合。嘘だったんですか!良かった!と言ってホッとします。ハッサクの場合。嘘をつくのは良くないですね。と言われて叱られます。サワロの場合。う、嘘だと!?本当か?と何回も聞いてきます。ジニアの場合。嘘つく子はお仕置きが必要かな?(黒笑い)と言ってベッドへ連行されます。大人の色気がある!ウォロの場合。嘘つくなんて酷いです!と言って怒りますが、内心、ホッとしてます。ゲストキャラ。月の場合。嘘は駄目だね。と言われます。鴨太郎の場合。もう、そんな嘘つかないでね。と言われます。コスプレしてみた。ペパーの場合。婦人警官。へぇ、俺の事、逮捕してみなよ?と挑発気味に言います。セイジの場合。チャイナドレス。これ、着てください。と顔を真っ赤にしたセイジからセイジが着ていた上着を渡されます。ハッサクの場合。セーラー服。可愛いですね。では、個人的な勉強をしましょう。と言います。意味が分からん。(汗)サワロの場合。看護婦さん。なあ、看護婦さん俺の、恋の病も治せるか?と言います。ジニアの場合。ナンジャモの服。似合いますねー!ナンジャモさん、みたいです!と言います。ウォロの場合。メイド服。へぇ、ご主人様の命令は絶対ですよね?と不敵な笑みで言われます。ゲストキャラ。メロの場合。海砂の服。へぇ、似合ってるじゃん。なぁ、脱がしていいか?と言ってきます。スヴェンの場合。イヴの服。ウォ!イヴかと思った!でも、似合ってるぞ!と言います。長くなるので続く。
|