匿名さん 2019-03-17 17:13:42 |
通報 |
何者にも依らない自我を重視してるのね。
---
夢はいつも両極端で
結末は破滅的だったけど
どちらの結末も
私が望んだ結末だった
私が消えた世界も
私以外が消えた世界も
どちらも私が望んだ
私の、世界………
あとは
私がなにを望むか
私がこの世界を
どう解釈するか次第
ーーーまだ、私には道がある
---
そう、物語の結末は
ひとつじゃない
自分を否定しなくても
世界を否定しなくてもいい
そんな簡単に
答えなんて出ない
私はまだ、旅の途中
だから……
私も問い続けたい
私が
私であるために
---
私には私の世界がある
他の誰かの世界じゃない
私にとっての世界が
世界の見え方が変われば
結末だって変わる
未来を変えるのは
あなたの解釈ーーー
そして、私の解釈
私の、意志でもあるの
私は今まで世界に従うか
歯向かうか二択で考えてた
けれど、二言論の先に
私が求める答えがあったの
肯定でも否定でもない
世界との付き合い方が
私が望めば
私は私のままでいられる
なんでよ、なんでよ、なんでよ。
アタシが悪いわけ?
違うよね。
ただからかって面白がってるだけ。
愉快犯。
首突っ込んでかき乱して。
そんなのばっかり。
落ち込む、落ち込む、落ち込む。
本音を言えば言うほどにつけこまれる。
終わってる、あそこ。
さすが底辺。
あんな所でクソみたいな時間費やすことない。
味方もいないし、いれば叩かれる。
違う事しよ。
なんなの、あいつも。
ちょっと関係が近くなると
どそくで踏み込んでくるタイプなの?
無理だわーーー。
ホント無理なんだけど。
もう無理。
関わらないで欲しい。当分。
また暫く、ここに逃げようかな。
見ててストレス溜まるとか、どーにもならん。
やめてしまえ。
もういいだろ。
もう執着するほど魅力もないだろ。
所詮あんな世界。
でも、それは
いつだって何処だって同じだ。
3年以上経ってしまった。
ユキさんお元気かしら。
久しぶりに来てみたら随分と賑わってるなあ。
過疎から盛り返す事もあるんだね。
粘着マークが鬱陶しくて移住しようか迷うけど
消せないからなあ。
この人たちも本当はこんな詐欺まがいのことはしたくないはず。
貧しい環境がそうさせてしまっているんだ。
自ら進んでこんな汚いことをしたいと思う人間なんていませんからね。
勝ち負けが確定した瞬間に、それが争いの火種となりうるんだ。
「今の状況を変えないこと」
それがこの局面では最善の一手なのではないか…そう思ってな。
物事の捉え方は、聞き手によって変わるものだ。
だから…たとえ悪気はなくても…。
傷つく人がいるかもしれないことは、言わない方がいい。
何より、君が損をしてしまうからね。
君が誰かを傷つけるつもりがないのも、私はわかっているが…。
君のことをよく知らない人は…。
そう、捉えないだろうから。
君はずっと
自分ではなく周囲を優先して生きてきたんだね。
自分の心よりも他人の心を大切にする。
だからBへの劣等感を、いけないものだと感じてしまう。
感謝するべきだ…こんな感情は持つべきじゃない……ってね。
|