一般人 2022-11-19 09:42:02 |
通報 |
すいません。(汗)ポケモンスターズは飽きたので打つのやめます。ごめんなさい。(汗)その代わり?妖怪ウォッチを打ちます。登場人物は、ご飯食べた後に打ちます。
>>1542コウヘイ達ジムバッジ一個もとれずに終わっちゃいましたね。(汗)まぁ、飽きたならしゃあないか。行ってらっしゃい。
ゆかりん。豊臣秀吉の娘で娘心配病の父とも離れて暮らしている。桜第一高校に転校してきた妖怪ウォッチ使い。Sランク妖怪のイケメン共が主な仲間。後に、蛇王カイラと付き合う。
天野ナツメ。桜第一高校の一年生でゆかりんと同じクラス。ゆかりんと同じく妖怪ウォッチ使い。実は、ハルヤ達が探していた鬼族の姫朱夏の生まれ変わりである。実は、ケータとフミの未来の子供である。ゆかりんと友達になる。
有星アキノリ。桜第一高校の一年生でゆかりんと同じクラス。ゆかりんと同じく妖怪ウォッチ使い。家は、代々妖術を伝承してきている。妖怪探偵団というものを結成しておりナツメ達を仲間に引き入れてやっている。うすらぬらというサイトを経営しておりそこで全国の人の妖怪の困りごとなどを解決している。ちなみに、妖怪探偵団の自称、リーダー。姫乃アヤメに片思いしている。実は、朱夏に長年仕えてきた白秋の生まれ変わりである。
長くなるので続く。
>>1544の続き。
ちなみに、アキノリもゆかりんと友達になります。
月浪トウマ。桜第一高校の一年生でゆかりんと同じクラス。ゆかりんと同じく妖怪ウォッチ使い。実は、ゆかりんの事が好き。ゆかりんと友達になる。実は、朱夏に長年仕えてきた玄冬の生まれ変わりである。
天野景太。桜第一高校の一年生でゆかりんと同じクラス。ゆかりんと同じく妖怪ウォッチ使い。かの妖怪らの間では伝説の妖怪ウォッチ使いとして有名になっている。フミに片思いしている。実は、未来のナツメの父親。ゆかりんと友達になる。通称ケータ。鋭い、ツッコミが得意。
木霊文花。桜第一高校の一年生でゆかりんと同じクラス。ゆかりんと同じく妖怪ウォッチ使い。実は、未来のナツメの母親。ゆかりんと友達になる。
美空イナホ。桜第一高校の一年生でゆかりんと同じクラス。ゆかりんと同じく妖怪ウォッチ使いだが、今作もゲームの妖怪ウォッチぼくらは同じ空を見上げている同様妖怪ウォッチを無くしているためゆかりん達のサポート役として回っている。ゆかりんと友達になる。オタクである。
長くなるので続く。
>>1545の続き。
姫乃アヤメ。ゆかりん達とは違う高校に通う一年生で実は、妖怪である女郎蜘蛛にずっと取り憑かれていた。なお、女郎蜘蛛に取り憑かれていた際、二重人格になるがその時の記憶はない。その後、ナツメらによって助け出され以降は、アキノリのお婆さんの元で修行している。ゆかりんと友達になる。アキノリから好意を寄せられているが全く気付いていない。
天野ケースケ。ナツメの弟でナツメの正体が朱夏だと知っている。ナツメが夜家から出るのを見てこっそり後を付けていた。
酒呑ハルヤ。桜第一高校の一年生でゆかりんと同じクラス。実は、妖怪酒呑童子である。長年、鬼族の姫である、朱夏を探していた。ナツメが朱夏だと知ると付き纏っていたがゆかりんがナツメを助けた事がきっかけでゆかりんを「姫。」と呼び付き纏うようになる。実は、ゆかりんの事が好き。
蛇王カイラ。妖魔界の新しい大王でありゆかりんと後に付き合う。ゆかりんが他の男に狙われているので気が気じゃない。
以上です。次から、お話が始まるよ。
続く。
ここは桜第一高校。ゆかりんはここに転校してきました。
ゆかりん「ここが、桜第一高校か。友達出来るといいなぁ。よし、行こう。」
ここは、職員室。
ゆかりん「失礼します。あの、この学校に転校してきたゆかりんです。」
教師「どうぞ、入ってください。」
ゆかりん「失礼します。」
教師「やぁ、よく来てくれたね。君の、クラスの担任教師は島之内先生だよ。」
洞潔「君のクラスの担任教師の島之内巖流だ。よろしく頼む。」
ゆかりん「ゆかりんです。よろしくお願いします。」
洞潔「じゃあ、俺に着いてきてください。」
ゆかりん「分かりました。」
そして。
洞潔「ここが、君のクラスだ。」
続く。
>>1547の続き。
ゆかりん「一年一組か。」
洞潔「じゃあ、先生が入ってきてくださいて言ったら入ってきてね。」
ゆかりん「分かりました。」
洞潔は教室に入った。
洞潔「はい、じゃあ、号令!」
生徒「起立!おはようございます!」
全「おはようございます!」
生徒「着席!」
洞潔「えー、今日は、転校生が来ているので紹介する。入ってきてください。」
ゆかりん「はい。」
続く。
>>1548の続き。
洞潔「では、紹介します。今日から、このクラスに入ったゆかりんです。皆、仲良くするように。」
ゆかりん「ゆかりんです。よろしくお願いします。」
洞潔「では、授業を始めます。」
そして、昼休み。
ウィスパー「ちょっと、ケータ君!いいですか!」
ケータ「ンッ?どうしたのさ?ウィスパー?」
ウィスパー「あの、転校生のゆかりんちゃんって子!妖怪ウォッチを持ってますよ!」
フミ「ええっ?それ、本当?」
ウィスパー「本当ですよ!腕につけてますよ!」
ナツメ「私、ゆかりんちゃんと、お友達になりたいから声かけてくるわ!」
アキノリ「おいっ!待てよ!俺も、行くぞー!」
続く。
>>1549の続き。
ナツメ「あの、こんにちは。」
ゆかりん「あ、こんにちは。」
ナツメ「ねぇ、私達とお昼食べない?屋上で。」
ゆかりん「いいよ。」
ナツメ「良かった。じゃあ、屋上に行こうか。」
イナホ「ちわっち!ナツメさん、私も一緒にいいですか?」
ナツメ「うん、いいよ。」
イナホ「ヤッタァ!じゃあ、屋上にレッツゴーです!」
そして、ここは屋上。
ナツメ「じゃあ、自己紹介するね。私は、天野ナツメ。よろしくね。」
アキノリ「俺は、有星アキノリだ!よろしくな!」
続く。
>>1550の続き。
あ、下町シンの事打つの忘れてたわ。(汗)大変失礼しました。(汗)
アキノリ「おい、次は、トウマの番だぞ!トウマ?」
トウマ「(ここからはトウマの心の声です)ああ!ゆかりん!なんて可愛いんだ!今すぐ、抱き締めたい!」
アキノリ「おい、トウマ聞いてるのか?」
トウマ「えっ?ああ、聞いてるよ!俺は、月浪トウマよろしく。」
ケータ「僕は、天野景太皆からはケータって呼ばれてるんだ。よろしく!」
ゆかりん「えっ?ケータ君とナツメちゃんってまさか、姉弟?」
ケータ「アハハッ、違うよ。」
ゆかりん「えっ?違うの?」
ナツメ「うん、信じてくれないとは思うけれど、実はね。」
続く。
>>1551の続き。
ナツメは事情を説明した。
ゆかりん「ええっ?ケータ君は、過去の世界からこっちの未来の世界に扉を潜ってきたの?」
ケータ「そうだよ。まぁ、正確には、俺と、フミちゃんがね。」
フミ「始めまして。木霊文花です。よろしくね。」
ゆかりん「よろしくって貴方も過去から来たの?」
フミ「そうなの。」
ゆかりん「へぇ、凄いわ。」
シン「僕は、下町シン!よろしくね!」
ゆかりん「うん、よろしくね。」
アキノリ「ってか、ゆかりんは俺らの話信じるのか?」
ゆかりん「ええ、勿論。」
続く。
>>1552の続き。
ナツメ「へぇ、まさか、信じてくれるとは思わなかったわ。」
トウマ「さてと、昼飯も食べたし話の続きは放課後ね。」
ゆかりん「うん、分かったわ。」
そして、放課後。
ナツメ「ゆかりんちゃん、一緒に帰ろう。」
ゆかりん「いいけれど、ここの学校部活ないの?」
ナツメ「うん、何故かないのよね。部活。(汗)」
ゆかりん「へぇ、珍しいわねぇ。部活がないなんて。」
ナツメ「そうなのよね。じゃあ、行こうか。アキノリの住んでる家の神社に。」
ゆかりん「うん。」
そして、ここはアキノリの家。
続く。
>>1553の続き。
アキノリ「ここが俺の家だ。」
ゆかりん「へぇ、大きなお家ねぇ。」
光江「おや、アキノリ帰ってきてたのかい?お帰り。」
アキノリ「ただいま!あ、オババ紹介するぜ!俺の、友達のゆかりんだ!」
ゆかりん「始めまして。ゆかりんです。どうぞ、よろしくお願いします。」
光江「おやおや、可愛らしい子だね。私は、アキノリの祖母です。どうぞ、よろしくね。」
アキノリ「じゃあ、行くか。こっちだ!」
そして、ここはプレハブ小屋。
アキノリ「着いたぞ!ここが、妖怪探偵団の事務所だ。」
ゆかりん「妖怪探偵団?」
続く。
>>1560の続き。
アキノリ「妖怪探偵団っていうのはだなぁ、うすらぬらって言う掲示板を俺は、作ってるんだけど、そこに妖怪に困っている人達の悩み事を解決するのが俺達の役目なのさ。」
ゆかりん「へぇ、そうなんだ。凄いわね。」
アキノリ「まぁ、中に入ってよ。」
そして、ここは中。
アキノリ「ここが、探偵団の中だ。まぁ、秘密基地みたいな感じかな。」
ゆかりん「秘密基地!素敵!」
イナホ「ゆかりんちゃん、先は、自己紹介出来なかったから言うね!私は、美空イナホ!よろしくね!ちわっち!」
ゆかりん「うん、よろしくね。」
トウマ「じゃあ、本題に入るけれど、ゆかりんちゃんがつけているその時計妖怪ウォッチだよね?」
続く。
|