一般人 2022-11-19 09:42:02 |
通報 |
ライバルなんかに負けない!疾斗。(甘々)
私、ゆかりん!私は、現在、オングストロームの応援をしに来てます。そんな、私の彼氏は、オングストロームの一人である、疾斗君で、優しくて少し子供っぽい所もある男の子です。今日も、オングストロームの応援に来ました。
ゆかりん「皆、おはよう!」
疾斗「よぉ!おはよう!ゆかりん!」
留依「おはよう。ゆかりん。」
航河「おはよう。早いな。」
ゆかりん「あれ?今日は、倭君は、来てないんだ。」
ゆかりんは周りをキョロキョロと見たが倭の姿はなかった。
和浩「まぁ、そのうち来るんじゃないかな。」
すると。
倭「皆ー!おはよー!」
続く。
>>662の続き。
和浩「ほらね、噂をしてれば、来たよ。(汗)」
ゆかりん「本当だ。(汗)」
すると、倭の後ろには知らない人物がいた。
悠樹「あれ?倭、その後ろにいるの誰?」
倭「ああ、紹介するよ!今日から、チームヤマトに入った、川本颯太朗君だよ。」
颯太朗「どうも、川本颯太朗です。どーぞ、よろしく。」
そう言うと颯太朗はそっぽを向いた。
疾斗「ウワァ、態度悪いなぁ。(汗)(ボソッ)」
留依「うん、確かに。(汗)(ボソッ)」
倭「コラァ、颯太朗!態度悪いぞ!」
和浩「あらら、ストレートに言っちゃったよ。(汗)」
颯太朗「そうっすか?俺、別にあんたらと馴れ合う気ないんで。ン?」
続く。
>>663の続き。
すると、颯太朗はゆかりんに近付いた。
颯太朗「あんた。」
ゆかりん「えっ?な、何!?」
颯太朗「あんた、可愛いな。気に入った。あんた、俺の女になれよ。」
ゆかりん「へぇ!?//////////」
疾斗「おいおいおい!登場してそうそう何言ってるんだよ!お前!(怒り)」
颯太朗「はっ?あんた、いきなり何?」
疾斗「俺は、ゆかりんの彼氏だ!お前に、いきなり大事な彼女を渡す訳ないだろ!」
颯太朗「フーン、あんた、ゆかりんって言うんだ。分かった。疾斗さんだっけ?じゃあ、来週レースがあるよね?そのレースで賭けをしようよ。」
疾斗「賭けだって?」
続く。
>>664の続き。
疾斗「えっ?賭けだって?」
颯太朗「そう、来週のレースでオングストロームのメンバーで俺達チームヤマトに勝てたら俺は、ゆかりんを諦めるよ。ただし、もし、俺達チームヤマトが勝ったらゆかりんは俺が貰うよ。」
疾斗「いいじゃねぇか!その賭けのった!」
颯太朗「そう。じゃあ、来週のレース楽しみにしてるね。逃げんじゃねぇぞ。」
疾斗「誰が逃げるか!全く!」
そして、颯太朗達は去って行った。
ゆかりん「疾斗君!あんな約束しちゃって大丈夫なの?」
疾斗「平気だって!お前は、俺が必ず守ってやる!」
ゆかりん「疾斗君!」
続く。
>>665の続き。
航河「お前ら、俺らがいるのにイチャイチャするな。(汗)」
疾斗「ふ、フンッ!兎に角、来週まで頑張らないとな!」
そして、約束のレースの日がついに来た!
疾斗「よし!今日は、約束のレースの日だ!気合い入れていくぞ!」
ゆかりん「疾斗君!ファイトだよ!」
疾斗「おうよ!任せとけ!」
すると。
?「話は聞かせてもらったぞ!疾斗君!」
疾斗「えっ?何?誰?」
冬哉「この試合私も、見させてもらうぞ!」
留依「貴方は!黒峰さん!」
続く。
>>670の続き。
仁「俺達もいるぜ!」
留依「織田さんに、玲子さんも!」
玲子「こんにちは。君達のこと取材させてね!」
すると、そこへ颯太朗がやってきた。
颯太朗「へぇ、お前逃げなかったんだな。逃げても良かったのに。」
疾斗「うるせぇ!俺は、絶対に逃げねぇぞ!」
颯太朗「フンッ!降参するなら今の内だぞ。」
疾斗「誰も、降参なんかしねぇよ。(怒り)」
颯太朗「そうかい。精々、頑張るんだな。じゃあ、僕はこれで。」
疾斗「クッ!絶対負けないぞ!」
続く。
>>671の続き。
そして、レースの時間。
留依「じゃあ、最初は、俺が、走るから、航河、悠樹、疾斗の順番で走るぞ。いいな。」
航河「ああ、分かった。」
ゆかりん「ちょっと待って!」
悠樹「あ?ゆかりん、どうしたんだ?」
ゆかりん「あのさぁ、チームヤマトって倭君と颯太朗君しかいないんだよね?まさか、二人で交代しながらレーシングカーに乗るんじゃないんでしょうねぇ?」
疾斗「俺も、そう思ったんだがどうやら違うみたいだぞ。」
ゆかりん「えっ?どういう事?」
疾斗「それが、何と!織田さんと黒峰さんの二人がチームヤマトでレーシングカーに乗って俺らとレースするみたいなんだ!」
続く。
>>672の続き。
ゆかりん「ええっ?マジで?」
疾斗「ああ、マジだ。」
和浩「どうりで、あの二人の姿を先から見かけてないと思ったら、あの二人チームヤマトでレースするんだね。(汗)」
ゆかりん「ええっ?マジですか?」
疾斗「誰が、相手だろうが負けないぜ!」
そして。
留依「航河!交代だ!」
航河「任せろ。」
留依と航河はハイタッチした。
そして。
航河「次は、悠樹、お前の番だ。」
続く。
>>673の続き。
悠樹「はいはい、精々頑張りますかね。」
そして、悠樹と航河はハイタッチした。
そして、こちらは車庫。
ゆかりん「良かった。今の所は、オングストロームが勝ってるみたい。」
和浩「そうだね。でも、油断は禁物だよ。」
ゆかりん「そうだね。」
そして。
悠樹「最後は、疾斗の番だぜ。」
疾斗「ヨッシャァ!気合い入れて行くぜ!」
悠樹と疾斗はハイタッチした。
そして、最後は疾斗と倭のレースとなった。
続く。
>>674の続き。
ゆかりん「疾斗君ー!負けないでー!」
そして!
和浩「あ!フィニッシュだ!優勝は!オングストロームだ!ヤッタァ!」
ゆかりん「ヤッタァ!」
そして。
颯太朗「あーあ、俺達の負けっすね。倭。」
倭「ウワァ!めっちゃ悔しい!まぁ、負けは負けだから仕方がないな。」
冬哉「フッ、またレーシングカーに乗るのも悪くないな。」
仁「俺は、まぁ、気が向いたら乗ってやってもいいぞ!」
颯太朗「疾斗さん、今回は、負けましたが、俺は、ゆかりんを諦めた訳じゃないですからね。隙きがあったらいつでも奪いますから覚悟してくださいね!」
疾斗「おう!お前に、ゆかりんを奪われないように気を付けないとな!また、レースしようぜ!」
颯太朗「ええ、勿論です。」
そして、疾斗と颯太朗は握手した。
そして、帰り道。
ゆかりん「疾斗君、お疲れ様。頑張ったご褒美に。」
ゆかりんは疾斗にキスした。
チュッ。
疾斗「お、おう!ありがとな!ゆかりん!これからもお前を男から守るからな!」
ゆかりん「ありがとう。疾斗君。」
こうして、疾斗VS颯太朗のレース対決は無事終わるのでした。
終わり。
テニスの王子様。選択肢短編集。はーい、ここからは、テニスの王子様の選択肢短編集を打ちます。逆ハーレムです。逆ハーレムはムズいですが打ってみたいと思います。打たないって打ったけど今回だけです。(汗)ゆかりんは、青春学園に入学してきた転校生でリョーマ達は同じ学校で同じクラス、同じ一年生設定です。あの大人数がクラスに収まるのだろうか。(汗)では、次、打ちます。
※ちなみに、青春学園は元々男子校でしたが、男女共学となり女子はゆかりんだけです。
ここは、道路である。
リョーマ「ファー、今日も、いい天気だなぁ。」
英二「ヨース!リョーマ!おはよう!」
リョーマ「ああ、おはよう。英二。今日は、いい天気だなぁ。」
英二「確かに!いい天気だね!」
光「おはよう。リョーマ。英二。」
リョーマ「あ、光さん、おはよっす。」
秀一郎「お前ら、おはよう!なぁなぁ、聞いたか!?今日、転校生が来るんだとさ!」
周助「転校生か。そう言えば、僕らの学校は今年から男女共学になるんだよね。しかも、人数が多いから入ってくる女子は、一人だけみたいだよ。」
貞治「ふむ、どんな子だろうか。いいデータが取れそうだ。」
続く。
>>677の続き。
そして、ここは学校。(教室)
リョーマ「皆、おはよう。」
隆「よっ!おはよう!お前ら、今日、転校生が来るんだぜ!」
光「知っている。秀一郎から聞いた。」
武「へぇ!流石、秀さん!情報網早いっすねー!」
秀一郎「まあね。/////////」
先生「はい、お前ら、席に着け!」
皆は、席に着いた。
先生「えー、では、今日は、転校生を紹介する。入ってきなさい。」
ゆかりん「はい。」
ごく一部の全員の心の声「なっ!可愛い!/////////」
先生「では、今日から、新しくこのクラスの一員になるゆかりんだ。皆、仲良くするように。」
続く。
>>678の続き。
ゆかりん「ゆかりんです。皆、どうぞよろしく。ニコッ!^ー^」
ごく一部の全員の心の声「ますます、可愛い!/////////」
先生「では、ゆかりんの席はえーと、越前の隣だ。」
ゆかりん「よろしくお願いします。」
リョーマ「こちらこそ、よろしく。」
先生「では、授業を始める。」
そして、昼休み。
リョーマ「ねぇ、ゆかりんって言ったっけ。俺と、昼飯食わない?」
ゆかりん「えっ?」
凛「あー!リョーマばっかりズルい!俺も!」
光「おい、お前ら、まずは自己紹介が先だろ。(汗)」
続く。
>>679の続き。
リョーマ「そうだね。じゃあ、昼飯食いながらで。まず、俺の名前は、越前リョーマ。君の、隣の席だよ。よろしく。分かんないことあったら何でも聞いて。」
ゆかりん「あ、はい!よろしくお願いいたします。」
光「俺は、手塚国光だ。」
ゆかりん「はい!よろしくお願いいたします。」
秀一郎「ゆかりんちゃん、俺達、同じクラスだし、敬語じゃなくてもいいよ。」
ゆかりん「あ、分かった。」
秀一郎「ン、あ、自己紹介遅れたね。俺は、大石秀一郎よろしく。」
ゆかりん「うん、よろしくね。」
リョーマ「ゆかりん、俺の名前呼んで。」
ゆかりん「えーと、リョーマ君。」
リョーマ「ン。」
続く。
>>680の続き。
光「ゆかりん、俺の名前も呼んでくれ。」
ゆかりん「光君。」
光「ああ。」
秀一郎「ゆかりん、俺は、秀さんって呼ばれてるんだ。だから、秀さんって呼んでほしいな。」
ゆかりん「分かったわ。じゃあ、秀さんで。」
秀一郎「うん!その方が自然でいいよ!」
周助「ゆかりんちゃん、僕は、不二周助だよ。よろしくね。」
ゆかりん「こちらこそ、よろしくね。周助君。」
周助「うん。こちらこそよろしく。」
貞治「俺は、乾貞治だ。ゆかりん、早速、君のデータを取らせてもらってもいいか?」
ゆかりん「えっ?データ?」
続く。
|