一般人 2022-11-19 09:42:02 |
通報 |
悩む人。センゴク。(甘々)
私、ゆかりん!私の、彼氏は、海軍のセンゴクさんです。今日は、彼の部屋をお掃除中です。
ここはセンゴクの部屋。
ゆかりん「センゴクさん、この資料何処に置けばいいの?」
センゴク「ンッ?そこの棚に置いてくれ。」
ゆかりん「はーい、分かりました。」
センゴク「ゆかりん、その良かったのか?」
ゆかりん「えっ?何が?」
センゴク「今日、お前、休みだったんだろ?それなのに、俺に会いに来てくれてその、掃除まで手伝ってくれるなんて。」
ゆかりん「いいのよ。私、センゴクさんと一緒にいたいし。まぁ、お掃除は嫌いだけどね。ハハハッ。」
続く。
>>963の続き。
ゆかりん「フゥ、大体終わったかな。」
センゴク「おお、お疲れさん。少し、休憩しないか?」
ゆかりん「うん、そろそろくたびれたかも。」
センゴク「そうか。美味い、茶菓子があるぞ。食うといい。」
ゆかりん「ワーイ!いただきます。」
センゴク「では、茶を用意するから待ってろ。」
ゆかりん「えっ?それぐらい、私がするよ。」
センゴク「いいから、ゆかりんは休んでなさい。いいね?」
ゆかりん「はーい、じゃあ、お言葉に甘えて休ませてもらいます!」
そして。
センゴク「ほら、お茶とお茶菓子だ。」
ゆかりん「ワァ、美味しそう!いただきます!うん!美味しい!」
センゴク「そうか。それは良かった。そうじゃ!今日の、礼をしなければならんのう。」
そう言うとセンゴクはゆかりんにキスした。
チュッ。
センゴク「これが、ワシの礼じゃ。受け取ってくれ。」
ゆかりん「う、うん。ありがとうございます。////////」
センゴク「さてと、ワシも茶菓子を食うとするか。」
ゆかりん「フフ、じゃあ、私がお茶入れてあげますね。」
センゴク「ああ、頼む。」
こうして、ゆかりんとセンゴクは穏やかな午後を過ごすのでした。
終わり。
好き、好き、大好き!赤犬。(甘々)
どうも!私、ゆかりん!普通の町で暮らす町娘です!そんな、私には好きな人がいるのです!それは、海軍の赤犬さんです!私は、町で海賊に絡まれていた所を、赤犬さんに助けてもらいました!そして、現在、赤犬さんに猛アタック中です!
ゆかりん「赤犬さん!好きです!私と付き合ってください!」
赤犬「ほうか。」
ゆかりん「ちょっと!赤犬さん!女の子の一世一代の告白をほうかですませるとかあり得ないですよ!」
黄猿「確かに~、ゆかりんちゃんの言う通りかもねぇ~。」
赤犬「では、ワッシにどうしろと言うのだ。」
ゆかりん「そりゃあ、その熱いー胸板に抱き締めてさせてもらいたいですー!」
赤犬「・・・・・・・。」
ゆかりん「そんな、冷めた目で見ないでください!私、悲しいですー!」
続く。
一個アドバイス
「うわぁ」を「ウワァ」にするとおじさんっぽくなるよ!
あとスラッシュは半角にした方が読みやすいよ
>>969の続き。
ゆかりん「じゃあ、私、帰ります。さようなら。」
黄猿「はいはい~。また、おいで~。」
そして、次の日。
ゆかりん「こんにちは。赤犬さん。」
赤犬「何じゃ、また、お前か。今日は、何の用じゃ。」
ゆかりん「あの、赤犬さん、私、実は、お見合いすることになったんです。」
赤犬「ほうか。えっ?」
赤犬がゆかりんを見るとゆかりんは悲しい顔をしていた。
ゆかりん「私の、父親であるミホークパパがお相手の方にお断りはしたんだけど、相手の方がどうしても、私に会いたいと言うもので。」
赤犬「ほうか。」
続く。
>>977の続き。
ゆかりん「だから、もし、私が、その人と結婚したらもうここへは来られないかもしれません。」
赤犬「まぁ、そうじゃろうな。」
ゆかりん「じゃあ、お見合いは明日なんで。失礼します。」
そう言うと、ゆかりんは頭を下げるとその場を去った。
そして、次の日。
赤犬はいつも通り海軍に来ていたが何故か無性に苛ついていた。
~赤犬SID~
ワッシは、海軍三大将と恐れられておる赤犬じゃ。そんな、ワッシの元に最近、来る娘がいた。そいつの名前は、ゆかりん。前に、町で海賊共に絡まれていた所を助けてやったら何故か、懐かれて?しまった。→(動物じゃないぞ!)それから、ゆかりんは幾度となくワッシに告白してきた。最初は、鬱陶しいと思っていたが、ゆかりんが来るのが楽しみになっている自分がいた。こんな気持は初めてだった。海軍を嫌っている人間は多い。だから、ワッシと一緒になってもゆかりんに迷惑がかかるだけじゃと思ってた。しかし、昨日、ゆかりんは見合いすると言っていた。これで、静かになるからいいじゃないかと思ったのだがどうにも落ち着かない。これは、一体どういう事なのだ?
続く。
どうも!恵子です。突然すいません!実は、テニスの王子様の3DSをプレイしたのですが、物凄く最悪なゲームでした。(汗)まず、ミニゲームのキャラに関する単語を打ち返すゲームは、テニスの王子様をよく分かってる人じゃないとクリアできないので出来れば、カンニング機能などをつけてほしかったと思いました。乙女ゲームとは書いてありましたが、これの何処が乙女ゲームなの?って感じでした。(汗)ちなみに、このゲームはクソゲーとして評価されてるようです。しかも、ミニゲームの攻略動画や攻略サイトも存在しないので理不尽にも程があると思いました。まず、レディファースト重視?である跡部景吾君が、女主人公をパシリ扱いするのが気に食わなかったです。まぁ、跡部君はまだ攻略してないんですけれど、レビューに書いてありました。それから、クリアしてもエンディングロールの後に後日談もなく終わってしまうのが、えっ?って感じだったとも書いてありました。これ、マジで乙女ゲーム何ですかね?攻略対象キャラも30人なのですが、新テニスの王子様に出てきた新キャラを攻略することが出来ず、DS時代に攻略できた、ドキサバに出てきたキャラ共が恋愛キャラから外されているようなのでこれも、いかがなものかと思いました。このゲームは本当にネットなどで見つけても買わないほうがいいです。中古で千円程度で売ってるのでそれを買ってやりましょう。以上です。
>>979俺も、それ、レビュー見た。まず、女主人公は何故か社会人設定であり、何故同学年にしなかったのか、疑問に感じました。それから、女主人公をあんた呼ばわりする菊丸達や社会人である女主人公に対して敬語で喋ってない奴がいたり、敬語で喋ってた癖に、突然、普通に喋っている感じ→(ジャッカルなど)に驚きました。それから、主人公が親切にしているのにも関わらず、怒鳴るキャラ→(ブン太)や、会話も少なく、朝、昼、夕、しか行動できない点。会話のスキップもお馴染みのRボタンスキップも自力でやらなければならず、面倒臭い。→(Yボタンでスキップも出来るがバグなのかは知らんが途中から何故か出来なくなる。)セーブは出来るがたまに容量データがないとか出てくる。→(これは、俺の3DSの場合だが)ミニゲームも、チュートリアルもなくぶっつけ本番だし、制限時間がある。レポート作成?だかも、制限時間があり、何故制限時間を設けたのか理解出来ないし、そもそも、テニスの王子様を理解してない人じゃないとクリア不可。
|